

生産者の顔が見える菜種の原料(オーストラリアの契約農家の遺伝子組み換えなしの菜種油を直接輸入)で、贅沢な一番搾りだけを昔ながらの「圧搾法」で搾った贅沢な油です。
精製法は化学的処理や合成添加物を一切使用せずに、「お湯洗い法」といわれる70度のお湯で1週間かけて、お湯洗いと沈殿を繰り返し不純物を取り除き、良質の活性炭で色抜き、食酢でたんぱく質を除去、熱で油の匂いを抜きます。
優しく精製された油は、黄金色で、天然のビタミンEやミネラルが豊富に含まれた淡泊で良質な食用油です。
ドレッシングやマヨネーズ、など生で召し上がる料理をはじめ、揚げ物、炒め物などの日本料理、西洋料理、お菓子などあらゆる料理に使えます。
ハレノヒ食堂のヒット商品のソイマヨ(豆乳のヴィーガンマヨネーズ)やヴィーガンスイーツなどに使っている油です。こだわりの湯洗いの精製法のおかげで、菜種油の独特のくせが消え、揚げ物にも酸化しづらい使いやすい油です。シフォンケーキなどの繊細なお菓子作りにも最適です。
品名 食用菜種油(国内製造)
製造者 貝田油屋 福岡県筑後市老舗油問屋
内容重量 1.5リットル
保存方法 直射日光を避け常温保存
栄養成分(大さじ1 14gあたり) エネルギー126㎉ たんぱく質0g 脂質140炭水化物0g ナトリウム0g コレステロール0g